忍者ブログ
本館では、東遠カルチャーパーク総合体育館「さんりーな」での銃剣道スポーツ教室の様子を紹介しています♪

2024

0429
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0303
おまたせいたしました!

26日分のお稽古動画です♪

※3/10 ケータイ用5本追加。


各種ケータイ用動画1
(Docomo/au/SoftBank/3社対応)

銃剣道の足さばきの練習ですね♪

銃剣道の基本の動作には左右の動きはないのですが、

この動画のように、前後左右どちらの動きもすばやく

できるように足腰を鍛える(きたえる)んですね~。

おや?急に背が伸び・・・

これは先生と交代して号令を出す練習ですね~。

まず、自分が号令をおぼえてなくちゃいけないのと、

先生の基本の動きを見て勉強するためなんですね♪


各種ケータイ用動画2
(Docomo/au/SoftBank/3社対応)

今度は木銃(もくじゅう)を短竹刀にもちかえて、

短剣道の練習です♪

子供用(小学生まで)の木銃は、両手で持って800グラム、

こちらの短竹刀(※)は片手で持って200グラム、

どちらが大変なんでしょうね~?

※短竹刀の重さは、18歳以上男性のみ250グラムです。
 

各種ケータイ用動画3
(Docomo/au/SoftBank/3社対応)

用具をつけたときにも、それ用の基本動作があるんですね~。

さてさて、動画の後半は第2稽古をしています♪

片方のひとが先生になって突かせるお稽古なんですね^^
 

各種ケータイ用動画4
(Docomo/au/SoftBank/3社対応)

こちらは応用動作(おうようどうさ)ですね~。

応用動作というのは、基本で勉強した技を

試合で使える技にする練習なんですね~。
 

各種ケータイ用動画5
(Docomo/au/SoftBank/3社対応)

こちらはおなじみ第3稽古です^^

時間内に何本決まっても剣を出しつづけるというハードなお稽古

あ、第2のほうが大変でした(笑)

というわけで、今回はGCさんに撮影をお願いいたしましたよ^^

「そこそこそこそこっ!」

そうなんです、撮影していると声が出ちゃうんですよね^^

これはさすがに場外反則ですぅ~っ(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字の色:
メール:
URL:
コメント:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
銃剣道について調べてて行き着きました。
とっても参考になりました。
どうもありがとうございました。
くま 2009/09/16(Wed)03:04:17 編集
それはそれは
くまさん、コメントありがとうございます^^

お役に立てましたら幸いです^^

正直に申し上げましてマイナーな競技でありますので、

特に一般の競技者につきましては、ほとんど知られて

いないのが現状です。

これからも更に正確で分かり易い記事作りを目指して

参りますので、なんでもご遠慮なくご質問くださいね^^
掛川銃剣道連盟 URL 2009/09/17(Thu)15:54:51 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
気になる言葉で記事を検索
最近のコメント
[06/12 掛川銃剣道連盟]
[06/12 親ばか道]
[03/21 掛川銃剣道連盟]
[03/20 社長]
[02/19 掛川銃剣道連盟]
最新トラックバック
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
QRコード
選手の方はこちら
掛川銃剣道連盟 選手控え室
(※要パスワード)
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP