忍者ブログ
本館では、東遠カルチャーパーク総合体育館「さんりーな」での銃剣道スポーツ教室の様子を紹介しています♪

2024

1123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0127


相変わらず寒い日が続きますが、

若干慣れましたか?


今夜はすぐにお稽古をはじめられました^^



先生のお手本のあとに

基本動作を練習します♪
 

お互いに動きを確認しています。

上達の一歩ですね^^


はじめてのかたも

ご気軽にコメントしてくださいね^^


1月の日程は終了いたしました。

2月のスポーツ教室は

3、10、17、24、の4日間。すべて木曜日です。

掛川工業高校のお稽古は、5日、19日の土曜日です。


事前のご連絡は特に要りません。

ご見学、お待ちしております^^
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字の色:
メール:
URL:
コメント:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
左利き
こんにちは、銃剣道に興味を持ってやってみようかと思っているものです

ただ、私は左利きなのですが可能でしょうか
もちろん可否という意味では可能だと思うのですが
通常の右利きの方と同じように左足前/右足後の構えで練習することになるのでしょうか
それとも左利きの場合は右足前/左足後のサウスポースタイルでも良いのでしょうか

こんにちは 2011/01/29(Sat)07:21:04 編集
道具について
木銃、道着上下は最初から必要だと思いますが
防具はどれくらいから必要になるのでしょう

たとえば剣道ですと最初の10回位までは防具無しで基本稽古
11回目位くらいから防具を着用みたいな感じだと思います
こんにちは2 2011/01/29(Sat)07:26:28 編集
お答えいたします
ご質問ありがとうございます!

お尋ねのように、残念ながら銃剣道には左前、
右後ろの構えしかありません。
稽古もこのスタイルで行うのですが、「払い突き」や
「押圧(おうあつ)」という打撃系の技など、
実践では左利きの方の有利なものも多く、
最初こそ不便に感じるかもしれませんが、
必ずしも不利というわけではありません。

また、短剣道では一般的なのは右構えですが、
左構えも認められておりまして、極少数では
ありますが、お稽古なさっているようです。

次に、用具に関してですが、これは道場によって
違いがあろうかと思います。
つまり基本型の道場と実践型の道場、稽古の頻度等
で進む度合いは変わります。
一般の成人の方で他の武道の心得でもあれば即日
着装する場合もあるでしょうし、みっちり基本の
稽古をした後にようやくというパターンもある
でしょう。

いずれにしましても、本来であればその受講者の
技量にあわせてステップアップさせるのが基本で
あると考えますので、どのようなタイプの道場で
あるのかを見学され、必要に応じて指導者と
前もってご相談なさると良いでしょう。

その他、どんなことでもご遠慮なくコメント
くださいませ^^
掛川銃剣道連盟 URL 2011/01/29(Sat)07:57:01 編集
ありがとうございます
早速の回答、ありがとうございます

サウスポースタイルはダメなのですね
ルールなら仕方ありません
とりあえず近々に道場の門を叩いてみることにします
ありがとうございました
こんにちは3 2011/01/31(Mon)22:10:33 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
気になる言葉で記事を検索
最近のコメント
[06/12 掛川銃剣道連盟]
[06/12 親ばか道]
[03/21 掛川銃剣道連盟]
[03/20 社長]
[02/19 掛川銃剣道連盟]
最新トラックバック
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
選手の方はこちら
掛川銃剣道連盟 選手控え室
(※要パスワード)
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP